いたづら一夜さん その16  開かない瓶編  うーんうーん 困りました  十夜 十夜 「どうしたの母さん」  この 瓶なんですが いくら回しても 開かないんです 「母さん 一升瓶は そうやって開けるものじゃないよ」  包丁編  うふふふ 通信販売で 高い包丁を買ってしまいました  早速 お野菜を切ってみましょう  すぱ すぱあ  まあ なんて切れ味  千切りぶつ切りみじん切り なんでも軽くこなせます  あっと云う間に 包丁仕事お終い  うーん うーん もっと切りたいです  十夜 十夜 「あのさ母さん 包丁構えて手招きしないでよ」  火曜サスペンス編  じゃーじゃーじゃーん じゃーじゃーじゃーん  どきどき わくわく  主婦の楽しみ 火曜サスペンスの時間です  ああ 今日は どんな事件が起こるのでしょうか  例えば こう  ああっ 息子の十夜が うつぶせで ぴくりともしない!  って こら十夜 おこたで寝ては ダメですよ  二階から目薬編  二階から目薬 無理なことを表すことわざですね  でも 本当にそうなのでしょうか  試してみましょう 「やだよ」  そんなっ まだ誘ってもいないのに 「俺以外に協力者が居ないじゃないか」  まあ そう言う結論に達するのも 時間の問題でしたが  ともかく  そんなこと言わずに やりましょうよ ねえ 「分かった分かった じゃ 母さんは 目薬を 差される方ね」  えっ  じゃあ もし 仮に 成功したら  高いところから 水滴が 私の眼球に ぴちょん  きゃあ  平和のために 実験は 中止です  隣の芝生編  隣の芝生は青い と 言いますが  実際のところ どうなんでしょう  とてとてとて ちら とてとてとて  十夜 十夜 青くなかったですよ 「いや 母さん それは そう言う意味じゃ」  緑でした 「母さん それ もっと違う」