どうも、ALICEです。
 今回は珍しく別途で後書きを書きました。
 えっと、どうでしたでしょうか?
 今回の『倉田夫妻の事情』は楽しんで頂けたでしょうか?
 ワタクシ個人としては結構満足できる部類になりました。
 なんというか、珍しく自分で書いたSSが好きになれるような、そんなSSに仕上がったと思います。
 また、自分で言うアレなんですけど、久瀬×舞SSでもこれは最高峰になるのでは!?って、この二人でSSを書いてる方なんてそうそういないですね(自爆)

 ちなみに、今回も外伝、ではありますが、シリーズ『倉田夫妻』にこの作品は準拠しています。
(というか、前回は相沢祐一であって、まだ倉田ではないので"外伝"であっているのです)
 シリーズ『倉田夫妻の事情 1』『同 2』『同 外伝1』とそれぞれの設定と時間軸を巧妙、とまではいきませんがしっかりと合わせてあるので、合わせてお楽しみ下さい。
 どんどん膨らむ倉田夫妻ワールドですけど、この設定を元に誰かSSを書いてみませんか?
 募集中、というか火田さん(F.coolさん)にも言ってないけど勝手に募集なのですよ、そこの旦那♪
 まぁ、結構良い感じで膨れてきた倉田夫妻ワールドですけど、機会を見てはこれからも書きますよ〜。
 でも、どなたか一緒に書きませんか?一人では寂しいのです(←駄目人間)
 この設定に準拠した(無理のない流れを持ったオリジナル設定も可)内容で、世界を広げる友が、私は欲しい!!
 もし書いても良いよ〜、な方や面白そうだなぁ〜と思われる方は存分にどうぞ♪
 メールも一切要らないので、下記設定などを使ってご自由に〜♪

 以下、シリーズ『倉田夫妻の事情』即席参考資料です。

 大まかな倉田夫妻シリーズの歴史
(倉田夫妻1・2/外伝1・2を参考にした準拠版)

<高校二年生> 祐一 十七歳 (舞、佐祐理はそれぞれ一歳ずつ年上になる)
・舞、佐祐理と出合う[Kanon本編/佐祐理エンド、及び舞全年齢版エンド(笑)]

<高校三年生> 祐一 十八歳
・祐一と北川と久瀬が同じクラスになる
・祐一と久瀬が和解、三馬鹿トリオ結成(久瀬は認めていない)
・舞、佐祐理それぞれ大学生に

<大学一年生> 祐一 十九歳
・舞、祐一、佐祐理の共同生活開始
・久瀬、祐一と大学で同じ学部に
・久瀬、舞と再会する
・久瀬、三人組と交流を深めるようになる

<大学二年生> 祐一 二十歳
・祐一と佐祐理が本格的に付き合い始める

<大学三年生> 祐一 二十一歳
・久瀬、一足先に倉田喜一の元に入る

<大学四年生> 祐一 二十二歳
・祐一、佐祐理による、一族総出での結婚騒ぎ [外伝1作目]
・久瀬と舞、突然とも言える学生結婚

<結婚一年前> 祐一 二十三歳
・佐祐理が懐妊
・祐一も倉田喜一の元に

<結婚一年目> 祐一 二十四歳
・祐一、佐祐理が結婚
・倉田家第一児『祐弥』誕生

<結婚二年目> 祐一 二十五歳

<結婚三年目> 祐一 二十六歳
・佐祐理、お姉さん発言 [シリーズ2作目]

<結婚四年目> 祐一 二十七歳
・祐一、佐祐理をいじめる [シリーズ1作目]
・佐祐理、再び懐妊[シリーズ1作目]
・倉田家第二児『佐緒里』誕生[シリーズ1作目][外伝2作目]
・舞、懐妊 [外伝2作目]

<結婚五年目> 祐一 二十八歳
・久瀬家第一児『直弥』誕生

 以上、現段階ではここまで。

 最新でのキャラクター設定

・main characters

 倉田祐一(旧姓・相沢)
 見事佐祐理をゲッチュウした幸せ者…のはず。
 倉田喜一の元、後継者となるべくして修行中。
 結構直情型で、熱血感。良い人すぎて、この手の世界には全然向いていないけども、これから成長するってとこで納得しませう。
 久瀬直登とは同僚であり、大学の同級生。
 塩分が気になりだしてきた二十八歳。
 男にだって更年期障害はあるんだよ!と叫ばずにはいられないらしい。(現実的)

 倉田佐祐理
 舞を差し置いて、見事に祐一をたぶらかすことに成功した、策士。
 現在二児の母で、本人が女性でありたいと願っても、お母さんになってしまったことがちょっと哀しい。
 ちなみに、体の方が中年化(全体的な能力の低下ってやつね)してきていることはもっともっと哀しい。
 ついでに『もっと姉さん女房属性』追加。
 大人の色気が益々旺盛な二十九歳。

 久瀬直登
 名前はオリジナルの設定。別に深い意味はない。
 実はとても良い人だったんだよ属性で、舞の旦那様♪
 倉田喜一の元、今をもって喜一の右腕になりつつある結構凄腕。
 猪突猛進が祐一なら、それを止めるべく参謀、ってところ。
 疲れが見える二十八歳。
 某ファンタジーSSでの活躍、カッコ良さに惚れてこの性格になったわけではないので悪しからず。

 久瀬舞(旧姓・川澄)
 いつのまにか祐一と佐祐理に出しぬかれてカンカン(嘘)
 でも、結構良い男を見つけて満更でもない様子。
 実子『直弥』を『佐緒里』とくっつけようと、佐祐理と二人で画策中。
 肌の衰えを感じさせない二十九才。
 出産後も体形が全くというか微塵も崩れなかったあたり、世の女性が羨ましがる体質ですなぁ〜。

 倉田祐弥・佐緒里
 祐一・佐祐理夫妻の実子。今の所情報これだけ。

 久瀬直弥
 直登・舞の実子。同じく情報これだけ。

・other characters

 倉田喜一
 佐祐理の父であり、祐一の義父。
 政治手腕としてはまずまず。
 普段は好々爺を装っているが、鋭い眼光はどうにも隠しきれない。
 某隊長のように昼行灯ではない。
 奥方の御名はまだ劇中に登場してませんです。はい。
 相沢家との付き合いによって、波乱万丈の老後を送ることになる、と思う。

 相沢慎治・春香
『この親にしてこの子あり』的カップル?
 祐一を置いて海外に仕事に行く辺り、結構やり手。オマケに結構資産家らしい。
 夫婦仲は◎。
 倉田家との付き合いによって、波乱万丈の老後を送ることになる、はず?

 水瀬秋子
 Kanon全体からみてのジョーカー。
 なんでもあり。寧ろなんにもなし(笑)
 白くて黒い、黒くて白い、ある意味大人すぎる女性。
 ありていに言えば謎邪夢につきることこの上ナシ。
 唯一の弱点は姉である春香くらいか?

 水瀬名雪
 結婚間近との噂が流れるも、なかなか相手がプロポーズをしてなくてやきもきしている。
 ちなみに、同棲中。
 相手はどこかの誰か。ま、Mr.Xとでも言っておきましょう(本当はなにも考えていない)
 かなり勝手付けな設定だけど、納得してください。
 相変わらず良く寝る。
 いつも隣に眠っている、恋人(と思しき)が目覚しとなっているようで、目覚し時計は使わなくなったらしい。

 北川潤・香里
 三年前、香里の壮絶猛烈なアタック攻勢によってようやくゴールインできたらしい。潤の方は最後の最後まで逃げ越しだったらしいが、なりふりかまわぬ香里の行動に折れて上げたっぽい。祐一曰く「遂に掴ったか…」という感じ。
 結婚後、香里の性格からして、香里の独裁、もとい生粋のカカア天下になりそうな気もするが、実は手綱を握っているのは潤だったりもする。実は捕獲された振りなのかもしれない…。
 専業主夫と脳外科女医(産婦人科意外の女医は滅多にいない)という正に異例なカップル。
 忙しくて子供はいないが、香里だけは出産適齢期がどうたらこうたらで悩んでいるらしい。

 美坂栞
 イラストレーターになったは良いが、なかなか食べるに困っている。
 が、実家で暮らしているためソレほど不自由はしていない。
 現在彼氏募集中な27歳。
 北川潤に対しての「お兄ちゃん」攻撃もそろそろ辛くなってきたお年頃。
 主な遊び場は北川夫妻宅。

 水瀬真琴
 正式に水瀬家の一員となった様子。
 現在も保育園で働いている。
 本人曰く「子供の本性って悪魔よね」と、この中では比較的まともな大人の女性になった。
 もっとも、おばさん臭かった美汐の影響が色濃く残っていると思われる。
 現在、倉田祐弥は彼女の下で元気一杯に暴れまわっている。
 過去、祐一から受けた数々の仕打ちが、祐弥に跳ねかえっているとかいないとか。

 天野美汐
 名実共におばさんへの道を爆進中。
 彼氏いない歴○○年な某国首相のように鋼鉄の女と化している。
 御見合いをするとかしないとか…。
 少なくとも淑女ではない、と思う。

 月宮あゆ
 あいかわらずうぐぅな日々を送っている。
 というのは嘘で、本当は、遅れた勉強を取り直しての大学院生。
 ちなみに二年目で看護学を専攻しており、香里の元で色々と教えてもらっているらしい。












 か、かなり長い後書きなってしまった。
 それでは、次回作で会いましょう!





ALICEさんに感想のメールを

戻る

Libraryへ   トップへ